小児救急

PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

マンガで学ぶ「急変対応コースPEARS」

先日、姉妹サイトのチャイルドライフェス横浜主催の「PEARSプロバイダーコース with シミュレーション」講習にメディアの取材が入ったのですが、その記事が完成しました。 看護roo! 急変時に使える… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

PEARSの体系的アプローチは、ガイドライン2015でこう変わります

まだ公式な日本語訳はされていませんが、G2015のPEARS/PALSの体系的アプローチはこんな形に変わります。 ぱっと見た感じは、以前のG2010版の方がすっきりしていてわかりやすい印象です。PEA… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

PEARSは難しい? 看護師と看護学生での違い

学生が基礎で学ぶ解剖生理学の知識と、バイタルサイン測定の技術を使えるテクニックするためにPEARSプロバイダーコースは最適です。PEARSの体系的アプローチを学生のうちに習得し、使いこなせるようなることの意義。
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

PEARSフォローアップセミナー開催報告

PEARSプロバイダーコース受講済みの方を対象とした、ショックと呼吸障害の病態生理の補足と、シミュレーションによる体系的アプローチの使い方を補強する無料ワークショップを開催しました。その報告です。
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

看護師の急変対応研修のアウトカムは報告にありーSBAR

この表は、PEARSプロバイダーコースのシミュレーションでホワイトボードに書かれた内容を再現したものです。 PEARS は、心停止前の危険な徴候(生命危機状態)を見分けるアセスメント能力を高めるアメリ… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

PEARSのシミュレーションってどんなもの?

今日は、横浜で PEARSプロバイダーコース with シミュレーション でした。 気づけば、いつの間にか日本国内のPEARSプロバイダーコースは、シミュレーションを「省略」するやり方が一般化してしま… (see more)
ACLS(二次救命処置)

A-B-C-D-E アプローチの順番 酸素の流れを追う

PEARS/PALS、ACLSでもおなじみの A-B-C-D-E アプローチ。 これは救急医療で標準の考え方でもあります。 D(神経学的評価)とE(全身観察)の評価内容と介入の中身については、外傷系や… (see more)
BLS(心肺蘇生法)

人工呼吸をしなかったことが過失と認定された裁判例

診療所で看護師が行った小児への救命処置の中で人工呼吸を行わなかったことが、過失と判断されたという裁判例についての考察。
BLS(心肺蘇生法)

溺水の救命のポイントは人工呼吸

「プールで男児溺れる 監視員が救出、搬送 千葉公園」(千葉日報2017年7月21日付) プールの底から引き上げたら、意識なし、呼吸なし。人工呼吸をしたら自発呼吸が戻ったというニュース。 アメリカ心臓協… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

シミュレーション省略が許されるようになったG2010のPEARS

教材改定でG2010ではシミュレーション省略オプションがあったPEARSですが、G2015にアップデートされて、シミュレーション訓練は必須項目となりました。今は座学のみのPEARSは禁止されています。
BLS(心肺蘇生法)

幼稚園の救命講習 親向けと教職員向けの違い

先日、横浜市内の幼稚園で親御さん向けに「子どもと赤ちゃんの救急蘇生法」講習を開催させていただきましたが、同園では去年8月に教職員向けの「小児BLS&エピペン研修」を開催しました。 小児マネキンを使って… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

子どもだけじゃない! 新タイプの急変対応研修 PEARS® が注目される理由

BLS横浜がよく話題にしているPEARS®(ペアーズ)とはなんなのか? というご質問をいただきました。 PEARSプロバイダーコース は、アメリカ心臓協会(AHA)が開発した新世代型の医療者向けの急変… (see more)
ファーストエイド

幼稚園での「小児BLS&エピペン」研修

先日、幼稚園で「小児BLS&エピペン」研修を担当させていただきました。園の教職員ほぼすべての20名が参加してくださり、小児マネキンとポケットマスクを使った子どもの蘇生法とエピペンで2時間半で。 施設内… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

呻吟(しんぎん)…肺組織病変の兆候

PEARS®プロバイダーコースを受講するからには、呻吟(しんぎん)についても知っておいてください。 PEARS®-DVDの中では Granting という英単語で表現されています。そして実際の呻吟を呈… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

PEARS®プロバイダーコースでは教わらない呼吸障害の兆候の機序

PEARS®の学習を楽しくするためのヒントを少々。 生命危機状態として、PEARS®プロバイダーコースでは、呼吸障害4タイプと循環障害2タイプの判定方法を学びます。 そのうち、呼吸障害の4つ、すなわち… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

「わかる」と「できる」は違う シミュレーションの効用

わかることと、できることは違う。誰でも頭ではわかっていると思います。しかし、このことを強く突きつけられるのが、シミュレーション・トレーニングではないでしょうか。Sim-PEARSプロバイダーコースを例に、説明してみます。
ACLS(二次救命処置)

AEDを使ったACLSトレーニング Sim-PEARS

BLS横浜が開催している「PEARS with シミュレーション」での心停止ケースシミュレーションでは、AEDを使った二次救命処置(ALS)を経験してもらっています。 病棟での心停止にAEDとバッグマ… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

PEARSシミュレーション・トレーニングの魅力

BLS横浜で開催するAHA-PEARSプロバイダーコースでは、シミュレーション・トレーニングを取り入れています。(正確にいうと「省略」していません) BLS横浜の工夫としては、PEARS-DVDの動画… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

PEARSプロバイダーコース、シミュレーション・シナリオの進め方

PEARSインストラクターマニュアルには、ケースごとの詳細なシナリオシートが載っています。 顔色や呼吸様式、呼吸音、毛細血管再充満時間、バイタルサインなどは、DVDの中で動画で示されますが、血糖値や瞳… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

気道閉塞・狭窄における喘鳴のメカニズム 吸気と呼気の違い

呼吸障害として喘鳴があった場合、吸気喘鳴なら上気道狭窄、呼気喘鳴なら喘息などの過気道狭窄が疑われます。なぜ、吸気と呼気で音の違いが出るのかを解説しました。
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

沖縄初のAHA-PEARS®プロバイダーコース開催報告

沖縄県下で初めての開催となるAHA-PEARS®プロバイダーコースが終了しました。 那覇で精力的に活動しているAHA活動拠点BLS沖縄さんとのコラボで実現した初の企画でした。 2008年にAHAが開発… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

酸素の流れを考えると人の生死が見えてくる-救急のアセスメント

酸素を細胞に送り続けること。これが人が生きている根源的なしくみです。細胞に酸素が届かなくなると、人は死にます。死因はいろいろあっても、「酸素化と灌流」が原点。よく覚えておいてください。大気に21%含まれる酸素が、体内の細胞までどういう経路で届くでしょうか? その経路が阻害される事態が生命危機であり、心停止に次いで急を要する緊急事態です。
ACLS(二次救命処置)

同じ「徐脈」でも ACLS と PEARS® では大違い

PEARS® プロバイダーコース の開催が続いて、たまに ACLS プロバイダーコース をやってみると、いろいろと違和感を感じるものですね。 ACLS では、徐脈と頻拍のケースで非心停止を扱いますが、… (see more)
PEARS/PALS(医療者向け小児救急)

PEARSプロバイダーコースのシミュレーション

PEARSのシミュレーションの良いところは、ACLSやPALSと違って、「ゴール設定がされていない」ところにあります。 ACLSやPALSプロバイダーコースでは、看護師やコメディカルであっても 医師と… (see more)
タイトルとURLをコピーしました