BLS(心肺蘇生法) 傷病者の口と鼻を覆ってから胸骨圧迫する【コロナ対策のCPR】 世界の救命シーンをリードしてきたアメリカ心臓協会 AHA が、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)対策として数々の情報を提供してくれていますが、まずは、一般市民向けの Hands only C… (see more) 2020.04.11 BLS(心肺蘇生法)アメリカ心臓協会AHA
BLS(心肺蘇生法) 救命講習|マネキンの洗浄・消毒法 新型コロナウィルスの関係で、日本の救命講習の多くが開催見合わせとなっているようですね。 1体のマネキンに対して、複数人が呼気吹き込み練習を行う心肺蘇生法トレーニング。ふつうに考えてリスクが高いといえる… (see more) 2020.03.14 BLS(心肺蘇生法)救命法普及と実行の方略
BLS(心肺蘇生法) 胸骨圧迫だけで助かったとしたら、なぜ? 先日、埼玉で路上で 救命処置をしてくれた看護師を探しているというニュース がありましたが、本日の報道によると、看護師さん、見つかったみたいですね。 職場でそのニュースのことが噂になっていて、自分が探さ… (see more) 2019.12.18 BLS(心肺蘇生法)蘇生科学
BLS(心肺蘇生法) パルスオキシメーターでは、呼吸の有無はわからない 心臓が動いていても呼吸が停まっていることはあります。生命兆候としてパルスオキシメーターをつける前に目視で呼吸の有無を確認することは重要です。誤判断を誘発する可能性、不慣れな人は器具を使わない方がいいかもしれません。 2019.12.13 BLS(心肺蘇生法)業務としての市民救急
BLS(心肺蘇生法) 質の高い人工呼吸とは【救急蘇生】 溺水や子どもの救命で欠かせない人工呼吸。ただ空気が入ればいいというものでもありません。蘇生効果を上げるための質の高い人工呼吸のポイントとその指導法をまとめました。 2019.11.25 BLS(心肺蘇生法)業務としての市民救急
BLS(心肺蘇生法) 服をはだけずにAEDパッドを貼れるか? 京都大学の研究結果で、女性へのAED使用率が低いとの報道されたせいか、今年は AED 装着時のプライバシー保護に関する話題が多かったように思います。 この点は、救命法の指導員の間では昔から変わらず出て… (see more) 2019.11.02 BLS(心肺蘇生法)指導員養成と教育工学
BLS(心肺蘇生法) 意識・呼吸がある人には、AEDを使わない ファーストエイド講習や、エピペン講習のシミュレーションでしばしば見受けられる場面ですが、「あなた119番! あなたAED!」というお決まりの台詞のあと、AEDが到着すると、苦しがっている模擬傷病者に対… (see more) 2019.08.15 BLS(心肺蘇生法)業務としての市民救急救命法普及と実行の方略
BLS(心肺蘇生法) 服を切るトレーニング【AEDパッド装着】 今日は病院からの依頼でBLSプロバイダーコースを開催しています。 10分間のチーム蘇生では、いつもマネキンの服を3重くらいに着せて、いちばん内側は前開きにできないTシャツにしています。 いつもだと、皆… (see more) 2019.05.20 BLS(心肺蘇生法)指導員養成と教育工学救命法普及と実行の方略
BLS(心肺蘇生法) 心肺蘇生CPR/BLS 傷病者の服をはだけるタイミング ここ数日、女性に対してAEDの使用率が低いという話題が飛び交っています。 女性に対してはAED装着をためらう傾向がデータ的にはっきりしたわけですが、心停止に対する救命処置では、どうしても服をはだける、… (see more) 2019.05.09 BLS(心肺蘇生法)救命法普及と実行の方略
BLS(心肺蘇生法) 日本の医療従事者はBLSの半分しか知らない 最近では、看護大学など医療従事者の養成校でBLS教育がきちんと行われるようになり、病院に就職時の新人研修でもBLS練習があたりまえになって、「BLS、知ってます。できます」という人が増えてきました。 … (see more) 2019.04.28 BLS(心肺蘇生法)
BLS(心肺蘇生法) 「大丈夫ですか?」 傷病者への声かけの仕方を考える 「大丈夫ですか?」 救命法講習ではおなじみの第一声ですが、この意味について少し取り上げてみようと思います。 意識ではなく、反応の確認 心停止を想定したBLS系の講習では「反応の有無」を見るために、肩を… (see more) 2019.03.12 BLS(心肺蘇生法)ファーストエイド
BLS(心肺蘇生法) 救急隊員にとってのAHA-BLSプロバイダーコース 先日は熊本でAMRとして初開催のBLSプロバイダーコースでした。 PEARSではおなじみの Child Future熊本(CFK)との共催での公募開催だったのですが、もともと救急救命士から評判の高い … (see more) 2019.02.27 BLS(心肺蘇生法)
BLS(心肺蘇生法) 人工呼吸のコツは「空気を入れすぎない」こと 昨今、市民向け救命講習では省略して教えるケースが増えているために、すっかり日陰者なイメージの人工呼吸。 しかし、家族を救う場合や、子どもの救命、水辺の事故、また医療従事者などにとっては、依然、重要な技… (see more) 2019.02.21 BLS(心肺蘇生法)蘇生科学
BLS(心肺蘇生法) 「質の高い胸骨圧迫」の評価指標 BLSとACLSの違い 推定体重200kgありそうな人への胸骨圧迫。本当に5-6cmでいいのでしょうか? BLSとACLSでのCPRの質管理の違いを解説しました。ACLSでは定量的な評価をするのがAdvancedです。 2019.02.04 BLS(心肺蘇生法)ACLS(二次救命処置)蘇生科学
BLS(心肺蘇生法) 蘇生現場でポケットマスクを使った後の洗浄・消毒 人工呼吸用感染防護具ポケットマスクを実際の傷病者に使ったあとの洗浄と消毒、また交換部品についてまとめました。 2019.01.24 BLS(心肺蘇生法)業務としての市民救急
BLS(心肺蘇生法) 歯科クリニックでの外来環(AED、BVM、酸素、SpO2、血圧計)対応研修 歯科外来診療環境体制加算1に対応したBLS横浜オリジナルのBLS+アナフィラキシー対応研修。バッグマスクとAEDを使ったチームBLSに加えて、血圧計とパルスオキシメーターを使った生命危機アセスメントと酸素ボンベの取扱を3時間で。 2018.11.13 BLS(心肺蘇生法)
BLS(心肺蘇生法) 小児の人工呼吸比率、15:2 を深掘りする 医療者向けには2人以上で行う小児蘇生では胸骨圧迫と人工呼吸を15:2にすると言われています。しかし、その意味を考えれば二人でも30:2の方がいい場合もあります。というのは、、、 2018.05.27 BLS(心肺蘇生法)PEARS/PALS(医療者向け小児救急)子どもの安全(小児蘇生)蘇生科学
BLS(心肺蘇生法) 気道異物の窒息解除法-意識を失った後の方が取れやすい? 窒息解除法は、意識(反応)がある場合とない場合でやり方が異なります。腹部突き上げや背部叩打は意識がある場合。気を失った後の対応法も知っておくことは重要です。もしかしたら意識を失ってからの方が異物は取れやすいかもしれません。 2018.05.16 BLS(心肺蘇生法)ファーストエイド蘇生科学
BLS(心肺蘇生法) 医療者にありがちなAED使用法の勘違い(充電中の圧迫) BLSプロバイダーコース受講者にありがちな勘違い、「AED充電中にも胸骨圧迫すべき」は日本では正しくありません。かと言ってAHAのDVDが間違ったことを言っているわけでもありません。そんな解説記事です。 2018.04.17 BLS(心肺蘇生法)蘇生科学指導員養成と教育工学
BLS(心肺蘇生法) 「パニックで人工呼吸できず」・・・業務上過失致死容疑送検|指導側の対策は? 医師が急変対応で人工呼吸できなかったことが問題になったケースです。救護にあたり、パニックに陥るのは当然のこと。つまり想定内。であれば、救護訓練ではパニックを想定した対応訓練が必要ではないでしょうか? 2017.10.06 BLS(心肺蘇生法)救命法普及と実行の方略
BLS(心肺蘇生法) Kiss of life 口対口人工呼吸のことをイギリス英語で、Kiss of life ということがあります。 give the kiss of life to ○○ といった感じで使うようです。 いまや救命法といったら、人… (see more) 2017.09.18 BLS(心肺蘇生法)蘇生科学
BLS(心肺蘇生法) 人工呼吸をしなかったことが過失と認定された裁判例 診療所で看護師が行った小児への救命処置の中で人工呼吸を行わなかったことが、過失と判断されたという裁判例についての考察。 2017.08.21 BLS(心肺蘇生法)子どもの安全(小児蘇生)救命法普及と実行の方略
BLS(心肺蘇生法) AEDが「ショックは不要です」というとき 心停止は大きく分けて2種類あります。 AEDの電気ショックが必要な心停止と、電気ショックが不要(有効でない)な心停止です。 これを判断してくれるのがAEDですから、心停止と認識したら、可能であればすべ… (see more) 2017.07.22 BLS(心肺蘇生法)蘇生科学
BLS(心肺蘇生法) 溺水の救命のポイントは人工呼吸 「プールで男児溺れる 監視員が救出、搬送 千葉公園」(千葉日報2017年7月21日付) プールの底から引き上げたら、意識なし、呼吸なし。人工呼吸をしたら自発呼吸が戻ったというニュース。 アメリカ心臓協… (see more) 2017.07.21 BLS(心肺蘇生法)子どもの安全(小児蘇生)蘇生科学